国際協力の仕事と映画な日々

映画な日々と国際協力の仕事をゆるーく融合させたいブログ

WEBで子どもの未来を変えたい!NPOのWEBリニューアル(1)

もう何年も前から思っていました。

所属NPOのウェブサイトをリニューアルしたい!

いや、リニューアルせねば!!

だったらやればいいじゃん、と言われてしまえばそれまでなのですが、マンパワーの限られたNPOであれやこれを担当していると、ついつい目の前の仕事に追われて後回しになってしまいます。(言い訳です)

でも今年こそは・・、本気です。

そもそもNPOって何?NGOって何?

NPOとは、「Nonprofit Organization」又は「Not-for-Profit Organization」の略で、広義では非営利団体のこと。狭義では、非営利での社会貢献活動や慈善活動を行う市民団体のこと。最狭義では、特定非営利活動促進法(1998年3月成立)により法人格を得た団体(特定非営利活動法人)のことを指す。

Wikipediaより

要するに企業のように「お金儲け」が目的ではない団体のことで。うちの団体は一般の方や企業からのご寄付や、財団法人などの助成金、外務省の「日本NGO連携無償資金協力」などを元に海外、そして東日本大震災以降は東北で子どもの教育支援を行っています。

ちなみに日本の「特定非営利活動法人」は約5万団体、国内コンビニ店舗数とほぼ同じです。その内一定の要件を満たす法人は、所轄庁(都道府県又は政令指定都市)から認定されることで、税制上の優遇措置を受けることができます。 今のところ、全体の1%、約500団体ほどです。うちの団体も山のような書類を整え、数年前に「認定」をいただきました。

ところで、事務所訪問に来る小中学生たちによく聞かれるのが、NPONGOは何がどう違うの?という質問です。

NPO非営利団体」で、
NGO=Non-Governmental Organization(非政府組織)」、要するに民間人や民間団体のつくる機構・組織です。日本ではなぜか国際的な活動をしている団体をNGOと呼ぶことが多いようです。

よって、私の団体はNPOでありNGOでもあるというのが正解です。

何のためのウェブサイト?

話がそれましたが、原点に立ち返ります。

なぜリニューアルせねばならないのか。

時代錯誤なんです。

つくりが圧倒的に古いんです。

デザインも残念なのです。

とにかく、もっと良いものにしたいんです。

 

そいでもって、そもそも

何のためのウェブサイトなのか。

私の働くNPONGOは、海外の恵まれない子どもたちに教育機会を提供し、彼らの自立を促すという支援をしています。

ウェブサイトに求められているものは、

  • なぜ教育支援が必要なのか/海外(または東北)の子どもの現状、問題
  • どのようなアプローチで問題解決にあたっているか
  • その成果

などを、わかりやすく、時に専門的に伝えることです。

と同時に、やはり1人でも多くの方の「共感」を得て、それを「寄付」というアクションにつなげていくことも、ウェブサイトに求められる「使命」だと考えています。

というわけで、これからウェブリニューアルの道のりを時々リポートしていきます!

壁が立ちはだかってうまくいかない時もあるかもしれませんが、できるだけ報告して行く予定ですので応援してください~。

まずは予算確保という大きな壁が・・・!(次回につづく)

 


映画な日々と国際協力の仕事をゆるーく融合させたいブログ
名画座さんぽ、書いているのはこんな人(プロフィール)

映画な日々と国際協力の仕事をゆるーく融合させたいブログ

国際協力の仕事と映画な日々、書いているのはこんな人(プロフィール)