国際協力の仕事と映画な日々

映画な日々と国際協力の仕事をゆるーく融合させたいブログ

“報酬ゼロ”でうまくいくの?社会規範と市場規範からNPOの活動を考えてみる

テレビを見ていたらNHK教育でオイコノミアをやっていました。

又吉さんは結構好きです。

この日のテーマは「“0円”のナゾ」(後篇)。
もし「報酬なし」の仕事があったらあなたは引き受けるだろうか?この世には、報酬を支払わないことで働く人のやる気を引き出す仕組みがある。いったいどんな仕組み? という内容です。
サブタイトルは“報酬ゼロ”でうまくいくの?。

 

“報酬ゼロ”でうまくいくの? 

この世にはさまざまな価値観がありますが、今回この番組で紹介されていたのがこちらのふたつです。

  • 社会規範…社会的なつながりや関係性を基にした価値判断 
  • 市場規範…金銭的なつながりや関係性を基にした価値判断

NPOの活動は多くの方の支えで運営されるべきと思っていて、“報酬ゼロ”、いわゆるボランティアで関わってくださる方々の社会規範にいかに訴えていくか、ということが大事なのよね~と考えながら番組を見ました。

 

事例としてこんな話がありました。

「退職した人のために1時間3千円で相談にのって欲しい」と頼んだ場合、誰も手伝ってくれなかったけれど、「退職した人のために無料で相談にのって欲しい」と頼んだ場合、手伝ってくれる人がいたそうです。

前者は市場規範にうったえて効果がなかったけれど、後者は社会規範にうったえたところ効果があったという一例です。

また、具体例として、既存のNPOの活動も紹介されていました。

仕事でなく、部活動だから楽しい

「子ども食堂」を運営するNPOです。活動内容はユニークです。

f:id:meigazasanpo:20140930020437p:plain画像引用元

共働きが増えた社会を反映してか、最近はひとりで食事をする子どもが増えているそうで、そういった子どもたちをひとつの家に集めて食事をふるまう活動をしている団体です。

映像を見ると、狭い家の台所で多くの大人のスタッフが料理をしているのですが、そのほとんどが無償のボランティアスタッフだということでした。
運営スタッフの方がおっしゃっていました。

「かつて有償ボランティアという形をとったこともあったけど、それだと決められた時間しか来なくなってしまった、それで無償ボランティアにすると来たい時に来てくれるようになった」

なるほど、です。

参加してるボランティアの方が言っていた「楽しい」というキーワードが大事だなと思いました。

 

ボランティアの皆さんに感謝!

今週末、国内最大級の国際協力フェスティバルが日比谷公園で開催されます。 当初、ボランティアの人数が全く足りずあせってSNSで募集をかけたのですが、今週になりようやく人数が集まりほっとしています。

貴重な時間と交通費を割いてお手伝いくださる皆さんの社会規範に感謝しつつ、当日満足してもらえるように対応しなくては・・と、気持ちが引き締まりました。

AKB48も来るそうです。10月4日(土)、5日(土)は日比谷公園にお越しください。

日本最大級の国際協力イベント グローバルフェスタJAPAN2014

 


映画な日々と国際協力の仕事をゆるーく融合させたいブログ
名画座さんぽ、書いているのはこんな人(プロフィール)

映画な日々と国際協力の仕事をゆるーく融合させたいブログ

国際協力の仕事と映画な日々、書いているのはこんな人(プロフィール)